当店で販売しております代表的な商品をご紹介いたします。下記で紹介している以外の珠数・仏具・菓子・ストラップなど販売しておりますので高野山へお越しの際はお尋ねください。


高野豆腐

 高野山のお坊さんが豆腐を乾燥させる際に、誤って冬期の屋外にて乾燥したため凍ったものを、食材を無駄にしない精神から食べられたのが始まりです。今では、出汁付きで簡単に煮込める商品もございます。

高野豆腐 出付高野豆腐 出付高野豆腐

ごま豆腐

 胡麻と葛を練った物で、昔からお坊さんの栄養元として食べられていました、高野山のごま豆腐は皮をむいた白胡麻を使ったの真白な豆腐でワサビ醤油で食すのか一般的です。

             

生のごま豆腐は日持ちが一日位で、ご注文になります。真空包装は3ヵ月位の賞味期限です。また、違う食べ方として暖かい餡かけ、黒蜜、ブルーベリージャム等で食べてもおいしいです。

ごま豆腐 ごま豆腐 ごま豆腐

きゃらぶき

 ふきを醤油、りんご果汁などで煮込で、当店独自の味付けをしたものを販売しています。
リピータの方も多いです。一度お試しください。

きゃらぶき きゃらぶき

しぐれ牛蒡

 大豆を加工した物を甘辛く牛蒡と一緒に煮込んだもので、精進料理でお肉の変わりにとして食されています。

しぐれ牛蒡

念数珠

 数珠は大まかに、本連数珠、片手数珠、腕輪数珠の三種類あります。
*本連数珠:  108玉数珠で各宗派ごと形が異なり、お寺関連の方、お遍路に行かれる方が主に使用されます。当店は高野山真言宗の数珠を多くそろえております。(写真は真言宗用です)

*片手数珠:  本連を簡易にした略式数珠で、宗旨宗派の縛りがなく多くの方がこの数珠を持たれると思います。

*腕輪数珠:  常に身に着けるため腕に着けるようにした数珠(お守り代わり)、 近年では、石のブームなどもありアクセサリー感覚で持たれる方も増えています。

 数珠は材質、房の色、房の形が異なる多くの種類があります、買われる際は値段や形、色味などを確認された方が宜しいかと思います。

本連数珠 片手数珠 腕輪数珠

仏具・掛軸など

 真言宗の仏具、仏像、掛軸の販売、四国八十八ヶ所霊場や西国三十三ヶ所霊場の掛軸表装、西国別格二十霊場の数珠仕立なども行っています。


仏像 掛軸